船舶免許新規取得方法について  

Q1:ボート免許って何?
 

一般的には「ボート免許」と呼ばれていますが、現在正式には「小型船舶操縦免許証」といい、ボート・ヨットを操船できる1・2級小型船舶操縦士と水上オートバイ専用の特殊小型船舶操縦士があり、国土通大臣が発行する国家資格です。すべてのエンジン付きボートや水上オートバイに乗る場合は、ボート免許が必要となります。また、新たに導入されたプロモーションシステムにより、取得している資格の上級へステップアップしたい場合は、共通の科目は免除され、足りない科目のみの受験でOKです。※ 長さ3m未満、推進機関の出力1.5kW未満の船舶を除く(プロペラガード等の安全設備が必要)。

 

Q2:ボート免許の種類及び受験可能年齢?
  ボート免許の種類は以下の表でご確認ください。受験可能年齢は免許種類別に異なり、1級は満17歳9か月から、2級、2級湖川小出力限定と特殊小型では満15歳9か月以上で受験申請をすることができます。そして、それぞれ満18歳、満16歳になった日から免許を手にすることができます。その他、身体基準を満たしている必要があります。 
資格 資格対象の船 航行区域 旧制度の資格 受験可能年齢
一級 ※総トン数20トン未満
(水上オートバイを除く)
陸岸から100海里の範囲まで航行することができます。 一級・一級5トン 満17歳 9か月以上
二級 ※総トン数20トン未満
(水上オートバイを除く)
平水・陸岸から5海里の範囲まで航行することができます。 級・二級5トン 満15歳 9か月以上
二級
(湖川小出力)
総トン数5トン未満
(水上オートバイを除く)
機関出力15kw未満
湖や池川などを航行することができます。 四級(湖川小馬力)
五級(湖川小馬力)
満15歳 9か月以上
特殊 水上オートバイ 水上オートバイの航行区域
(陸から2海里以内)
四級(湖川小馬力)及び
五級(湖川小馬力)以外の
資格には含まれています。
満15歳 9か月以上

※1級の免許で海岸から100海里を超える区域を航行する場合は、
 六級海技士(機関)以上の資格を持った機関長を乗り組ませなくてはなりません。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-288-4799

<受付時間>
9:00~18:00

ごあいさつ

代表者
海事代理士
k-tachibana.JPG

はじめまして。
船舶免許ドットコムを運営しております海事代理士の橘と申します。

あなたの船舶免許をサポートいたします。よろしくお願いします。

橘海事事務所

住所

〒670-0015
兵庫県姫路市総社本町41番地
橘ビル2F

アクセス

姫路城まで徒歩5分のところです。オフィスからお城が見えます。

営業時間

9:00~18:00